Japanese | |
---|---|
Title | 覚醒下動物実験は必要か |
Subtitle | 誌上シンポジウム 動物実験における対照状態に関する諸問題 |
Authors | 高折益彦 |
Authors(kana) | |
Organization | 川崎医科大学麻酔科 |
Journal | 循環制御 |
Volume | 2 |
Number | 2 |
Page | 228-232 |
Year/Month | 1981/ |
Article | 報告 |
Publisher | 日本循環制御研究会 |
Abstract | はじめに 最近, 動物実験を行うにあたり, 動物をよく実験者に慣れさせて, 種々の実験操作を, 動物の覚醒下に行うことが必要であると論じられている. これは, 今までのように麻酔状態下で動物実験を行うと, 麻酔状態そのものの影響, 麻酔薬それ自身の影響が実験成績に変化を与え, 誤った結果, 誤った解釈を導入する可能性が, あるからであるという根拠によっている. また, 運動状態下における種々の生理機能を研究する必要性から, いかにしても覚醒状態を保ったうえで, 研究操作を行うことが要求されてきている. しかしながら, 実験動物と実験者とのあいだには, 特殊な場合を除き互いに意志の疎通がなく, 動物が実験者が希望するような安静状態, あるいは運動状態を保つことは必ずしも常にえられるものでない. また呼吸に関する種々の研究では, 多くの場合, 覚醒下での研究は不可能に近いものであり, 何らかの鎮静, 麻酔が必要と考えられている. |
Practice | 基礎医学・関連科学 |
Keywords |