Japanese
TitleRudikoff, M.T., Maughan, W.L., Effron, M., Freund, P. and Weisfeldt, M.L.:MechaNisms of blood flow during cardiopulmonary resuscitation.-心肺蘇生中の血流発生のメカニズム-
Subtitle抄録
Authors酒井資之
Authors(kana)
Organization川崎医科大学麻酔科
Journal循環制御
Volume2
Number2
Page403-404
Year/Month1981/
Article報告
Publisher日本循環制御研究会
AbstractCPR(cardiopulmonary resuscitation)は, 臨床的に広く行われているが, その血流発生のメカニズムについては, 胸骨圧迫により心臓が胸骨と胸椎のあいだに挾まれて, 直接圧迫されることによるとの考えはあるものの, 実際のところは, よく分かっていない. 著者らは, 電気的に心室細動を発生せしめた15匹のイヌ(体重20~45kg)に機械的CPRを行い, その期間中における血行動態を観察した. その結果, 胸骨圧迫により, 左室, 大動脈, 右房, 肺動脈には同一の圧上昇が認められた. しかも, この圧変化は, 食道バルーン法で測定した胸腔内圧変化とも一致した. 一方, 胸郭外の動静脈については, 頸動脈では, 同様な圧上昇が認められたのに対し, 頸静脈では, 有意に低い圧上昇にとどまった. 胸郭外の動脈と静脈に対する圧伝達が異なるのは, 胸骨圧迫による胸腔内圧上昇にさいして, 胸郭出口部分で大きな静脈が圧迫されて, 閉塞することによるもので, この現象が末梢動静脈圧較差を生ぜしめる結果, 前方への血流が発生するものと考えられた.
Practice基礎医学・関連科学
Keywords

【全文PDF】