Japanese | |
---|---|
Title | 虚血性腎傷害の発症と修復 |
Subtitle | 特集 誌上シンポジウム =臓器虚血の特異性(腎虚血)= |
Authors | 金卓, 岸本武利 |
Authors(kana) | |
Organization | 大阪市立大学医学部泌尿器科 |
Journal | 循環制御 |
Volume | 13 |
Number | 4 |
Page | 589-594 |
Year/Month | 1992/ |
Article | 報告 |
Publisher | 日本循環制御医学会 |
Abstract | 「はじめに」腎血流量は心拍出量の約25%を占めており単位重量あたりの血流量も他の臓器血流量に比し最も多い. 又, 腎動静脈間の酸素濃度格差は極めて小さく, 腎組織ではO2供給量は需要量を大きく上回っているように見え, 腎組織におけるhypoxiaは腎血流量がかなり低下しない限り起こらないと考えられる. 事実, 単なる灌流圧の低下による乏血−虚血だけでは急性腎不全(ARF)は起こり難く, ARFの多くは脱水・循環不全等の危険因子の存在下に何らかの誘因や侵襲的医療処置が加わることにより引き起こされ, 多くの場合単なる虚血性ARFだけでなく多臓器不全を示し, 重症化し, その死亡率は依然として高いものとなっている. 虚血性腎傷害発症機序には腎血管構築の特異性と各尿細管上皮細胞の仕事量の差, 虚血に対する反応の違いが大きく関与しているが, 腎血管構築の特異性については他稿にてくわしく述べられるのでここでは虚血性腎傷害の発症と修復について報告されている実験モデルの結果をふまえ病態生理を中心に概説する. |
Practice | 基礎医学・関連科学 |
Keywords |