Japanese
Title討論「循環制御」シンポジウム =運動能から見た心不全=
Subtitle特集 シンポジウム [I] 運動能から見た心不全〈第2回循環器セラピューティックフォーラムから〉
Authors山辺裕*1, 富谷久雄*2, 武者春樹*3, 松本晃裕*4, 小池朗*5, 斎藤俊弘*2, 伊東春樹*6
Authors(kana)
Organization*1神戸大学第1内科, *2千葉大学医学部第3内科, *3聖マリアンナ医科大学第2内科, *4東京大学第2内科, *5東京医科歯科大学医学部附属病院霞ヶ浦分院, *6心臓血管研究所付属病院
Journal循環制御
Volume14
Number4
Page450-456
Year/Month1993/
Article報告
Publisher日本循環制御医学会
Abstract『司会の言葉』早速ですが「運動能からみた心不全」のシンポジウムを始めさせていただきます. 近年多くの心不全治療薬が開発されまして, 心不全治療の進歩には目覚ましいものがあります. しかし心不全の評価法をいかにすべきかについては多くの議論があります. また, 心不全薬の評価に運動負荷試験を用いることが一般化しつつあります. そこで, 本日は当番世話人の谷口先生のご希望もありまして, 「運動能から見た心不全」というテーマで新進気鋭の5人の先生方にシンポジストになっていただきまして, このシンポジウムを進めていきたいと思います. 方法としましては, 各演者の先生方に12分くらいずつ講演をいただきまして, それぞれの先生に1〜2題の質問をお受けしまして, その後総合討論を行いたいと思います. 司会は私, 千葉大学第3内科の斎藤と, 心臓血管研究所付属病院の伊東先生で行います. 前半の3題を私が司会をしまして, 後半を伊東先生にお願いします.
Practice基礎医学・関連科学
Keywords

【全文PDF】