Japanese
Title老年者の麻酔と血圧管理
Subtitle巻頭言
Authors細山田明義*
Authors(kana)
Organization*昭和大学医学部麻酔学教室
Journal循環制御
Volume19
Number4
Page481-481
Year/Month1998/
Article報告
Publisher日本循環制御医学会
Abstract高齢化社会を迎え, 病院を訪れる患者も老年者が年を追うごとに多くなってきている. 手術を受ける患者も, 高齢者が多い. 疾病の複雑さと共に高齢者は, 加齢による生理的変化に加え, 各種合併症を併発している場合が多く, われわれ麻酔科医は麻酔管理に苦慮することが多い. とくに術中循環管理には十分な配慮が必要である. 動脈硬化や虚血性心疾患, 糖尿病を合併している割合は非常に高く, 麻酔法, 麻酔薬の選択は慎重でなければならない. 循環系モニタリングの中心は言うまでもなく血圧測定であり, 通常は非観血的法で行われる. 患者の一般状態や手術侵襲の大小により, 観血的動脈圧測定, 肺動脈カテーテル挿入による中心静脈圧, 肺動脈圧, 心拍出量測定までのモニタリングが必要であり, 患者の安全を守る. 老年者に限らず, 動脈硬化や他の原因で高血圧症と診断され, 降圧薬を服用している患者は非常に多い. 降圧薬の開発により, 現在はβ-遮断薬, Ca拮抗薬, アンギオテンシンII変換酵素阻害薬など新しい降圧薬が普及している.
Practice基礎医学・関連科学
Keywords

【全文PDF】