| Japanese | |
|---|---|
| Title | 千葉県立循環器病センター |
| Subtitle | 施設紹介 |
| Authors | 大井文江* |
| Authors(kana) | |
| Organization | *群馬県立循環器病センター手術室 |
| Journal | 循環制御 |
| Volume | 19 |
| Number | 4 |
| Page | 565-566 |
| Year/Month | 1998/ |
| Article | 報告 |
| Publisher | 日本循環制御医学会 |
| Abstract | 千葉県鶴舞病院が, 循環器を主体とする千葉県循環器病センターへと変わり, 1998年2月にオープンした. 群馬県の循環器病センターが, 前橋病院から変わったのと同じである. 病院規模や, ネーミングも似ていることから建設中から相談を受けることもあった. また, 千葉県より, 看護婦の研修依頼もあって, 6ヶ月間, 4名と共に学ぶことが出来た. このような縁もあって, 完成を楽しみにしていた. 完成後, 間もない3月に見学をさせていただいた. 前日に降った大雪も, さすが千葉県である, 暖かい陽ざしが行き先のわだちを太くしてくれた. センターは, 鶴舞病院の敷地内, 南側に, そびえ建っている. 周辺は雑木林で, 自然に恵まれ, 四季の変化も楽しめる環境である. 建物に入る前の車寄せには, 屋根が長く付けられてある. 患者さんを大切に思う人達によって, つくられた病院であることがわかる. 正面玄関を入ると, エントランスホールが, 明るく, ゆとりのある空間であることはもちろんのこと, 壁面には, 芸術作品が設置されている. |
| Practice | 基礎医学・関連科学 |
| Keywords | |