| Japanese | |
|---|---|
| Title | 第17回体液・代謝管理研究会 |
| Subtitle | 関連学会印象記 |
| Authors | 小堀正雄 |
| Authors(kana) | |
| Organization | 昭和大学藤が丘病院麻酔科 |
| Journal | 循環制御 |
| Volume | 23 |
| Number | 1 |
| Page | 61-62 |
| Year/Month | 2002/ |
| Article | 報告 |
| Publisher | 日本循環制御医学会 |
| Abstract | 日本循環制御医学会の大多数の会員の皆様は体液・代謝研究会があることをご存じないだろう. それもそのはず, この研究会は例年正月気分がまだ抜けきれない1月第3週前後の土曜日に開催されていた. 場所も例年お決まりの笹川記念館である. 著者はこの研究会には10年以上前から毎年出席しており, 出席者の多くは既に顔馴染みであると同時に若い先生達の出席に乏しく残念に思うこと仕切りであった. 出席者は50名の枠を越えることはなかった. しかし, 研究会の内容は麻酔領域にとどまらず集中治療, 内科, 外科領域に広がり最近は話題が細胞, 分子レベルに踏み込んで新しい知見を得ること大で, 質疑応答の活発さはどの学会にも決して引けを取ることがない研究会である. 事務局も川崎医大の高折教授から現在は日本医大の小川教授に引き継がれている. 今年は1月19日に第17回の研究会を京都府立医大の田中義文教授が主催し, 場所は京都府立医科大学図書館ホールで開催された. |
| Practice | 基礎医学・関連科学 |
| Keywords | |