| Japanese | |
|---|---|
| Title | オーストラリア ジョンハンター病院 |
| Subtitle | 留学速報 |
| Authors | 沼田智 |
| Authors(kana) | |
| Organization | 京都府立医科大学心臓血管外科 |
| Journal | 循環制御 |
| Volume | 28 |
| Number | 3 |
| Page | 224-227 |
| Year/Month | 2007/9 |
| Article | 報告 |
| Publisher | 日本循環制御医学会 |
| Abstract | 私は2007年1月からオーストラリア, ニューサウスウェールズ州のニューカッスルにあるジョンハンター病院に心臓胸部外科レジストラーとして勤務しています. まだこちらに来て日が浅いのですが, 感じたことや, こちらの病院の様子などをお伝えし皆様の何かの参考になればと思います. 「ニューカッスル」ニューカッスルはシドニーの北150km程のところにあり, 石炭の輸出で有名な都市です. 近郊にはワインの産地として有名なハンターバレーなどもあります. オーストラリアで七番目の人口を有する都市といわれていますが, シドニーやメルボルンなどの都会と比べると地方の小都市といった感じだと思います. 「憧れのオーストラリアへの道」私が母校, 京都府立医科大学で研修医をしていた1997年, 現京都府立医科大学心臓血管外科教授の夜久均教授がオーストラリアの臨床留学から帰国されました. 夜久先生の手術を見た我々研修医はその手順のすばやさや, 確実さに魅了されたものです. |
| Practice | 基礎医学・関連科学 |
| Keywords | |