| Japanese | |
|---|---|
| Title | ボストン(Massachusetts General Hospital)での留学生活 |
| Subtitle | 留学速報 |
| Authors | 竹内宗之* |
| Authors(kana) | |
| Organization | *国立循環器病センター外科系集中治療科 |
| Journal | 循環制御 |
| Volume | 20 |
| Number | 3 |
| Page | 310-312 |
| Year/Month | 1999/ |
| Article | 報告 |
| Publisher | 日本循環制御医学会 |
| Abstract | 私は今年1月より, ボストンにありますMassachusetts General Hospital(MGH)に留学中です. アメリカと日本ないしボストンと大阪を比べて, 私なりに感じたことはたくさんありますが, ここボストンは昔からたくさんの日本人留学生が来ておられますので, (物を書くのが全く得意でない)私ごときがアメリカやボストンやMGHについて語るなど, とても恥ずかくてできませんので, 私生活の中から印象に残っていることを思いつくままに報告させていただきます. まあ, 手術の合間の暇つぶしにでもなれば幸いで, 今後留学される方にとって参考になる情報など全く入っておりませんので……. あしからず. 来た当初の問題は, もちろん語学の壁でしたが(これはまだ続いていますが……), 最も根本的な問題は寝不足でした. 半年になる愚息(これが本当にやかましい)が時差ぼけで夜中になると騒ぎだすのです. こちらも時差ぼけのうちはどうせ寝られないのでまだ良いのですが, 1週間くらいたつと, こちらは昼の緊張のせいで非常に眠い. |
| Practice | 基礎医学・関連科学 |
| Keywords | |