雑誌名:循環制御 2009年30巻3号

  • アンギオテンシンIIによる抵抗血管のトーヌス調節機構
  • 伊藤猛雄*, 渡邊義将*, 梶栗潤子*, 山本珠生*, 中野庸一郎**, 白石良久**, 上村裕一**
  • *名古屋市立大学大学院医学研究科薬理学, **鹿児島大学大学院医歯学総合研究科, 侵襲制御学
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 121-126.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 循環制御機能をコントロールすることができる乗用車の可能性の展開
  • 山家智之*, 金野敏*, 白石泰之*, 劉紅煎*, 川島隆太*, 阿部恒之**, 杉田典大***, 吉沢誠***, 関隆志****
  • *東北大学加齢医学研究所, **東北大学大学院文学研究科, ***東北大学サイバーサイエンスセンター, ****東北大学大学病院漢方内科
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 127-141.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 神経性循環制御: an update
  • 桑木共之
  • 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科統合分子生理学
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 142-148.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心臓機能と循環の統合的理解の進歩―コンピュータ制御が可能になった血行動態と心臓エネルギー代謝
  • 上村和紀*, 杉町勝*, 砂川賢二**,***
  • *国立循環器病センター研究所先進医工学センター循環動態機能部, **九州大学大学院医学研究院循環器内科, ***編集部
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 149-156.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 循環制御の新たな治療―和温療法―
  • 鄭忠和, 池田義之
  • 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・代謝内科学
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 157-164.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Interactions between Inhalation Anesthetics and β-Adrenergic Receptor Signaling Pathways on L-Type Ca2+ Currents in Rabbit Ventricular Cardiomyocytes
  • Seijiro Sonoda*, Liu Fan*, Takao Okada**, Toyoki Kugimiya*, Eiichi Inada*
  • *Department of Anesthesiology, Juntendo University School of Medicine, **Department of Physiology, Juntendo University School of Medicine
  • Circulation Control, 30(3) : 2009, 165-170.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Anesthetic Case for Pulmonary Resection in a Hemodialysis Patient with Poor Cardiac Function Following Coronary Artery Bypass Grafting
  • Ryu Okutani, Koichi Suehiro, Nobuaki Kanemura
  • Department of Anesthesiology, Osaka City General Hospital and Children's Hospital
  • Circulation Control, 30(3) : 2009, 171-174.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心臓血管手術後の脳梗塞発症の予測因子に関する検討
  • 當別當庸子, 神山有史, 中井香, 箕田直治, 若松成知, 山中明美, 酒井陽子, 加藤道久, 郷律子
  • 徳島赤十宇病院麻酔科
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 175-178.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 腹部大動脈瘤破裂に対し緊急手術を行い術後に集中治療を要した在宅酸素療法下の超高齢者の1例
  • 岡田修一*, 金子達夫*, 志賀達哉**, 江連雅彦*, 佐藤泰史*, 長谷川豊*, 碓井正**, 小池則匡*, 小此木修一*, 金本匡史**, 松本直樹**, 滝原瞳*
  • *群馬県立心臓血管センター心臓血管外科, **群馬県立心臓血管センター麻酔科
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 179-181.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 11th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicologyに参加して
  • 加藤隆児, 井尻好雄
  • 大阪薬科大学臨床薬剤学研究室
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 182-185.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)貼り薬の中に, ある種の医療行為を行うと強い障害が起こることがあると聞きました. どのような貼り薬でどのような障害が起こるのでしょうか. (大阪府: Y.I.)
  • 鈴木薫
  • 大阪医科大学附属病院薬剤部
  • 循環制御, 30(3) : 2009, 190-191.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る