雑誌名:循環制御 1993年14巻2号

  • 心不全について
  • 木全心一
  • 東京女子医科大学附属青山病院
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 111-112.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カルシウムチャネルブロッカーの現状と将来
  • 長尾拓
  • 東京大学薬学部
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 115-119.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Ca拮抗薬の赤血球膜に対する作用
  • 阿部博子
  • 近畿大学東洋医学研究所
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 121-125.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カルシウム拮抗薬の腎作用
  • 玉置俊晃
  • 香川医科大学薬理学講座
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 127-132.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 動脈硬化とカルシウム拮抗薬
  • 齋藤康
  • 千葉大学第2内科
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 133-138.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カルシウム拮抗薬と精神疾患
  • 山脇成人, 山路隆之, 岡本泰昌
  • 広島大学医学部神経精神医学教室
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 139-145.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 討論「循環制御」誌上シンポジウム =今, カルシウム拮抗剤は?=
  • 長尾拓*1, 阿部博子*2, 玉置俊晃*3, 齋藤康*4, 山脇成人*5, 安孫子保*6, 谷口興一*7
  • *1東京大学薬学部毒性薬理学, *2近畿大学東洋医学研究所, *3香川医科大学薬理学, *4千葉大学医学部内科, *5広島大学医学部神経精神医学, *6旭川医科大学薬理学, *7群馬県立前橋病院内科
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 147-172.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カテコラミン感受性低下に対するメチルプレドニソロンの有効性の検討
  • 関純彦, 土田英昭, 並木昭義, 氏家良人, 表哲夫, 宮部雅幸, 久米田弘幸, 一宮尚弘
  • 札幌医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 173-180.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 新しい真空吸引式流体粘度計(谷口−小川式)による血液レオロジー的検討
  • 大友直樹*, 谷口興一**, 小池朗***, 小川浩平****, 大川原真一****
  • *東京医科歯科大学霞ヶ浦分院検査部, **県立前橋病院循環器センター, ***東京医科歯科大学霞ヶ浦分院内科, ****東京工業大学工学部化学工業科
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 181-185.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 人工心肺中の脳血流速度とサイアミラール投与による影響について
  • 松本晶平, 小沢拓郎, 神里潔, 西山隆久, 渡辺省五, 畑山聖, 木下幸大, 石井脩夫
  • 東京医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 187-191.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)と循環制御
  • 後藤勝年
  • 筑波大学基礎医学系薬理
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 193-197.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 術中経食道心エコー法により発見されたChiari Network
  • 北畑洋*, 加藤道久**, 木村英之*, 神山有史*, 斎藤隆雄*
  • *徳島大学医学部麻酔学教室, **徳島大学医学部附属病院集中治療部
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 199-201.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • セボフルレン麻酔下に房室解離をきたした一症例
  • 横山和子*, 瓦井俊孝**, 吉川秀康**
  • *日本医科大学第一病院麻酔科, **虎の門病院麻酔科
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 203-205.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第23回日本心臓血管外科学会
  • 中野清治
  • 東京女子医大心研循環器外科
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 207-208.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 脳死患者の循環状態について教えて下さい?
  • 田伏久之
  • 奈良県立医大救急医学
  • 循環制御, 14(2) : 1993, 215-216.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る