雑誌名:循環制御 2012年33巻2号

  • 巻頭言 先進医療から地域社会へ広がる循環制御
  • 苅尾七臣
  • 自治医科大学内科学講座・循環器内科学部門
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 59-59.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ステージDの新しい治療戦略 -植え込み型補助人工心臓と内科医の関わり-
  • 絹川弘一郎
  • 東京大学大学院医学系研究科重症心不全治療開発講座
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 61-66.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • より良い急性心不全治療を目指して
  • 佐藤直樹
  • 日本医科大学武蔵小杉病院内科・循環器内科・集中治療室
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 67-69.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 急性期病態における生体反応 -変化を続ける捉え方-
  • 久志本成樹
  • 東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 70-75.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 成人開心術周術期管理の注目点
  • 三澤吉雄
  • 自治医科大学心臓血管外科
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 76-79.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 慢性心不全のICTによる遠隔モニタリング(HOMES-HF)
  • 野出孝一
  • 佐賀大学医学部循環器内科
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 80-82.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管平滑筋機能におけるフォスファチジルイノシトール3-キナーゼの役割
  • 木下浩之
  • 愛知医科大学医学部麻酔科学講座
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 83-87.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ワイヤレス12誘導心電図伝送による院外心電図伝送の試み
  • 西川豪1), 野々木宏2), 森典子1), 松尾陽子1), 清水史郎3), 小田敏子4), 土井修2), 神原啓文2)
  • 1)静岡県立総合病院腎臓内科, 2)静岡県立総合病院循環器内科, 3)静岡県立総合病院地域医療ネットワークセンター, 4)訪問看護ステーションマザー
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 88-95.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Fasudil Administered during Early Reperfusion Protects against Myocardial Infarction through Activation of PI3K/Akt/NOS Pathway in Rats
  • Takuji Maekawa1), Sungsam Cho1), Taiga Ichinomiya1), Shinya Tosaka2), Shuhei Matsumoto1), Itsuko Shibata1), Tetsuya Hara1), Koji Sumikawa1)
  • 1)Department of Anesthesiology, Nagasaki University School of Medicine, 2)Department of Anesthesiology, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center
  • Circulation Control, 33(2) : 2012, 96-103.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Landiolol, an Ultra-short Acting β1-Adrenoreceptor Antagonist, for Treatment of an Abrupt Tachycardia in Patients Undergoing Total Knee Arthroplasty under General Anesthesia
  • Mariko Adachi, Takashi Horiguchi, Toshiaki Nishikawa
  • Department of Anesthesia and Intensive Care Medicine, Akita University Graduate School of Medicine
  • Circulation Control, 33(2) : 2012, 104-111.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Successful Treatment of a Patient with Delayed-onset Paraplegia after Thoracic Endovascular Aortic Repair
  • Taketo Nakamura, Tokuhiro Yamada, Tadashi Matsuura, Katsuaki Tanaka, Tomoharu Funao, Kiyonobu Nishikawa
  • Department of Anesthesiology Osaka City University Graduate School of Medicine
  • Circulation Control, 33(2) : 2012, 112-114.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 日本麻酔科学会第59回学術集会
  • 山浦健
  • 九州大学病院手術部
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 115-117.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 日本蘇生科学シンポジウム
  • 長尾建
  • 日本大学医学部, 駿河台日本大学病院循環器科・心肺蘇生と救急心血管治療
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 118-121.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 文献紹介 I
  • 篠原啓介
  • 九州大学大学院医学研究院循環器内科学
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 122-123.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 文献紹介 II
  • 神田橋忠
  • 九州大学病院メディカルインフォメーションセンター
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 123-125.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • III マクロファージRAW264.7におけるStreptococcus mutansにおけるTNF-αおよびIL-1β産生経路/SIRT3依存性の脱アセチル化はアセトアミノフェン誘発肝障害を悪化させる/虚血心筋に対する選択的COX-2および非選択的COX阻害薬の効果
  • 井尻好雄
  • 大阪薬科大学循環病態治療学
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 125-126.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • プラザキサ(R)カプセル(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)
  • 加藤隆児
  • 大阪薬科大学循環病態治療学研究室
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 129-135.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)Digoxinの血中濃度測定についてご教示ください (大阪府:Y.I.)
  • 加藤隆児
  • 大阪薬科大学循環病態治療学研究室
  • 循環制御, 33(2) : 2012, 136-140.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る