雑誌名:循環制御 2004年25巻3号

  • 日本麻酔科学会会員からみた日本循環制御医学会
  • 島田康弘
  • 名古屋大学大学院医学系研究科生体管理医学講座(麻酔・蘇生医学)
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 223-223.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 司会の言葉
  • 外須美夫
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 225-225.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 性別における冠動脈バイパス術(CABG)および腹部大動脈瘤(AAA)患者の特徴と手術成績
  • 荻野隆史*, 金子達夫**, 佐藤泰史**, 江連雅彦**, 竹内靖夫*, 大島茂***, 谷口興一***
  • *東京女子医科大学第2病院心臓血管外科, **群馬県立心臓血管センター心臓血管外科, ***群馬県立心臓血管センター循環器内科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 226-229.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 性差からみた日本人の急性心筋梗塞症の長期予後-HIJAMI研究の結果から-
  • 小川洋司*, 笠貫宏*, 八木勝宏*, 石井康宏*, 山口淳一*, 藤井真也*, 木村暢孝*, 小金井博士*, 住吉徹哉**, 土師一夫**, 本田喬**, 堀江俊伸**
  • *東京女子医科大学循環器内科, **Heart Institute of Japan, Cardiology(HIJC)多施設共同研究グループ
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 230-235.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 遊離型外因系凝固インヒビターおよびプラスミノゲンアクチベーターインヒビター1の動脈硬化指標としての有用性とその性差:吹田研究
  • 阪田敏幸*, 宮田茂樹**, 岡本章*, 万波俊文***, 小久保喜弘***, 加藤久雄****, 宮田敏行****
  • *国立循環器病センター臨床検査部, **国立循環器病センター輸血管理室, ***国立循環器病センター予防検診部, ****国立循環器病センター研究所病因部
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 236-242.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 弁置換術を施行した症例における性差による特徴と手術成績-術後脳梗塞と血液粘度を含めた検討-
  • 荻野隆史*, 金子達夫**, 佐藤泰史**, 江連雅彦**, 竹内靖夫*, 大島茂***, 谷口興一***
  • *東京女子医科大学第2病院心臓血管外科, **群馬県立心臓血管センター心臓血管外科, ***群馬県立心臓血管センター循環器内科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 243-245.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 外傷性大量出血による周術期心停止患者の生存率と男女差
  • 小澤章子, 外須美夫
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 246-249.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 塩酸デクスメデトミジンの性差
  • 公文啓二
  • 独立行政法人国立病院機構函館病院
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 250-255.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 脳卒中の男女差
  • 米倉正大
  • 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 256-260.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血再灌流不整脈に及ぼすエダラボンの影響について
  • 高見真代, 浦嶋和也, 西堀崇子, 廣谷芳彦, 田中一彦
  • 大阪薬科大学臨床薬剤学教室
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 261-266.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Migration of neutrophils elicited by leukotriene B4 is inhibited by fasudil, a Rho-kinase inhibitor, in the microvasculature of hamster cheek pouch
  • Akiko Ozawa, Yoshihiro Nara, Kimotsuki Hiroshi, Eri Nakahara, Hirotsugu Okamoto, Sumio Hoka
  • Department of Anesthesiology, Kitasato University School of Medicine
  • Circulation Control, 25(3) : 2004, 267-271.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Preoperative non-invasive assessment of stress response to breath-holding test
  • Ken Yamaura*, Sumio Hoka**, Junichi Yoshimura*, Shosuke Takahashi*
  • *Department of Anesthesiology and Critical Care Medicine, Faculty of Medicine, Kyushu University, **Department of Anesthesiology, Kitasato University School of Medicine
  • Circulation Control, 25(3) : 2004, 272-275.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 全身性炎症反応症候群とToll-like受容体シグナル-Alert Cell
  • 松田直之
  • 北海道大学大学院医学研究科侵襲制御医学講座救急医学分野
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 276-284.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 術前に経皮的冠動脈形成術を施行し重篤な経過をたどった1例
  • 角田博, 中村久美, 紀敦成, 若松拓彦, 北村里恵
  • 京都市立病院麻酔科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 285-288.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ミズーリ大学コロンビア校John M. Dalton心臓血管研究所にて
  • 相馬義郎
  • 大阪医科大学第1生理学教室
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 289-292.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第52回日本輸血学会総会
  • 小堀正雄
  • 昭和大学藤が丘病院麻酔科
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 293-294.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第34回日本心臓血管外科学会学術総会
  • 手取屋岳夫
  • 昭和大学医学部第1外科学教室
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 295-296.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)循環器病薬におけるトランスポーターの役割についてご教示下さい(福岡県:K. Y)
  • 家入一郎
  • 鳥取大学医学部附属病院薬剤部
  • 循環制御, 25(3) : 2004, 303-306.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る