雑誌名:循環制御 1992年13巻2号

  • スーパーオキサイドディスムターゼ(SOD)について想うこと
  • 小松壽
  • 東邦大学胸部心臓血管外科教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 209-209.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 臓器虚血の特異性―内科領域での肝虚血と注目点―
  • 佐藤信紘
  • 順天堂大学消化器内科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 213-219.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 肝臓移植と肝虚血
  • 松波英寿*, 野村和彦*, 小林聡*, 浦田浩一*, 丸田福門*, 河西秀*, 池上俊彦*, 橋倉泰彦*, 石曽根新八*, 川崎誠治*, 幕内雅敏*, 河原崎秀雄**, 岩中督**
  • *信州大学第1外科, **東京大学小児外科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 221-229.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 麻酔と肝虚血
  • 松本延幸, 源田正, 長坂浩, 堀孝郎
  • 埼玉医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 231-237.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血性肝障害の発生機序と予防
  • 竹井謙之, 川野淳, 房本英之, 鎌田武信
  • 大阪大学第1内科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 239-247.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • MOFと肝障害
  • 国元文生
  • 群馬大学付属病院集中治療部
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 249-256.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 無症候性心筋虚血―外科的立場から―
  • 西田博, 八田光弘, 遠藤真弘, 小柳仁
  • 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 257-270.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 無症候性心筋虚血―内科の立場から―
  • 草間芳樹, 斎藤勉, 岸田浩
  • 日本医科大学第1内科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 271-274.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • エンドトキシンの肝臓内血流に及ぼす影響
  • 木村健一
  • 川崎医科大学麻酔科学教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 275-280.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 循環管理から見た麻酔科学
  • 稲田英一
  • 帝京大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 281-285.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 肥大型心筋症合併患者における経食道エコーの有用性
  • 内田桂子, 野村実, 三浦芳則, 杉野芳美, 野村ゆう子, 川真田美和子, 藤田昌雄
  • 東京女子医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 287-290.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 右心駆出率カテーテルを用いたV-Aバイパス時の心拍出量測定方法の検討
  • 北野敬明, 瀬戸口薫, 森正和, 岩坂日出男, 野口隆之, 本多夏生
  • 大分医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 291-294.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 生体材料計測におけるlaser Doppler流速計の検討と工夫
  • 口脇博治*, 稲尾意秀*, 宮崎保光**, 西村誠一**
  • *名古屋大学医学部脳神経外科, **豊橋技術科学大学情報工学系
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 295-301.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 塩酸チリソロール
  • 谷口興一
  • 県立前橋病院
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 311-316.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • マルチパラメーター血行動態モニター
  • 泉貴文, 田中一彦
  • 近畿大学医学部麻酔科学教室
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 317-318.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 小児及び新生児の補助循環について
  • 菊池利夫
  • 榊原記念病院外科
  • 循環制御, 13(2) : 1992, 319-320.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る