雑誌名:循環制御 1991年12巻4号

  • 循環系の制御について
  • 上田五雨*
  • *信州大学心脈管病研究施設
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 605-606.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 新生児乳児期心疾患に対する術前評価と手術適応
  • 小野安生*
  • *国立循環器病センター小児科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 609-615.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 先天性心疾患を有する小児に対する術中経食道エコーの有用性と問題点
  • 赤木美智男*, 石沢瞭**, 小池一行**, 小林順***, 磯田貴義**
  • *東京大学医学部附属病院小児科, **国立小児病院循環器科, ***トロント小児病院
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 617-623.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 小児開心術中における血管作動薬の使用法
  • 堀本洋*, 富江久*, 半澤浩一*, 成田友代*
  • *静岡県立こども病院麻酔科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 625-631.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 開心術に於ける心筋保護の現況
  • 島田宗洋*
  • *国立小児病院心臓血管外科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 633-638.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 小児での各種循環補助手段
  • 平田隆彦*, 公文啓二*, 杉本久*, 西垣恭一**, 笹子佳門**, 妙中義之***, 中谷武嗣***, 道井洋吏**, 鬼頭浩之**, 八木原俊克**, 高野久輝***, 川島康生**
  • *国立循環器病センター外科系集中治療科, **国立循環器病センター心臓外科, ***国立循環器病センター研究所
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 639-644.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 呼吸循環相互作用:腹圧変化の静脈還流に与える影響
  • 高田正雄*,**
  • *国立小児病院麻酔科, **国立小児医療研究センター病態生理研究室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 645-650.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 小児心疾患周術期管理
  • 宮坂勝之*
  • *国立小児病院麻酔科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 651-653.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心臓血管の外傷
  • 益子邦洋*
  • *日本医科大学救急医学科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 655-667.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 体外循環に伴う血清遊離ヘモグロビン値の変動と腎尿細管障害について -ELISA法による遊離ヘモグロビン測定を用いて-
  • 田中國義*, 佐藤友昭*, 水元享*, 和田潔人*, 片山芳彦*, 矢田公*, 湯淺浩*, 草川實*
  • *三重大学医学部胸部外科学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 669-673.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 急性低酸素および高炭酸血症下のイヌ頸部交感神経活動に及ぼす吸入麻酔薬の影響
  • 堂崎信一, 山村剛康, 大塚浩司, 村上富裕美, 劔物修
  • 北海道大学医学部麻酔学講座
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 675-684.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 急速少量脱血後の血圧回復に及ぼす因子について
  • 與座浩次*
  • *琉球大学医学部麻酔科学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 685-690.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Bioelectrical impedance analysis法による体水分量の評価 -術後早期患者での有用性について-
  • 坪敏仁*, 磯崎健一*, 石原弘規**, 松木明知**
  • *弘前大学医学部集中治療部, **弘前大学医学部麻酔科学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 691-694.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ラット大動脈におけるイソフルレンの収縮抑制作用と細胞内Ca2+濃度の関係
  • 土田英昭*, 野月笑美子*, 山蔭道明*, 藤田智*, 並木昭義*
  • *札幌医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 695-699.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 出血性ショックと輸液療法 -臓器血液量からみたその効果-
  • 福井明*
  • *川崎医科大学麻酔科学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 701-710.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 経食道パルスドプラ法による左房と左室の流入動態の対比検討
  • 赤松繁*, 寺澤悦司*, 加川憲作**, 荒川迪生**, 土肥修司*, 山本道雄***
  • *岐阜大学医学部麻酔学教室, **岐阜大学医学部第2内科学教室, ***東海大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 711-719.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • うっ血性心不全に対するニトログリセリン注射剤(ミリスロール注)の観血的モニターによる効果と悲観血的モニターによる効果と比較研究
  • 城忠文*1, 土井内純治*1, 水野裕雄*2, 西山誠一*2, 日和田邦男*3, 関谷達人*3, 福山尚哉*4, 茎田仁志*5, 浦岡忠夫*6, 加藤市次郎*7, 伊藤武俊*8, 菅拓也*8, 高田泰治*9, 越智隆明*10, 高杉健太*11, 清水明徳*11
  • *1愛媛県立中央病院循環器内科, *2国立療養所愛媛病院内科, *3愛媛大学第2内科, *4松山赤十字病院循環器センター, *5宇和島社会保険病院内科, *6喜多医師会病院内科, *7市立八幡浜病院内科, *8県立今治病院内科, *9西条中央病院内科, *10済生会西条病院内科, *11住友別子病院内科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 721-726.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Ear Densitographyの麻酔科的応用
  • 藤瀬久美子*, 松本早苗*, 内田盛夫*, 岩坂壽二**, 杉浦哲朗**, 松谷正秀***
  • *関西医科大学麻酔科学教室, **関西医科大学第2内科, ***大阪府済生会野江病院循環器内科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 727-733.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 除水が有効であった急性心肺不全の症例
  • 中野実*, 中島理証*, 家島仁史*, 石田任之*, 高橋利文*, 河村文夫*, 須藤至*
  • *済生会宇都宮病院ICU・麻酔科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 735-738.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 拡張型心筋症を有した肝切除術の麻酔管理
  • 深田智子*, 小林なぎさ*, 立花千秋*, 佐藤啓子*, 古谷幸雄*, 大江容子*
  • *東京女子医科大学附属第2病院麻酔科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 739-743.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 動脈圧波動の物理的機序に対する新しい提案
  • 横山博俊*, 元塚朗子*, 岸槌進次郎*, 山本健**, 村上誠一**
  • *国立金沢病院麻酔科, **金沢大学麻酔・蘇生学教室
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 745-747.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第10回日本蘇生学会
  • 高折益彦*
  • *川崎医科大学麻酔科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 749-750.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • アミオダロン
  • 家坂義人*
  • *土浦協同病院循環器センター内科
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 757-760.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 人工血液の開発はどこまで進んでいるか?
  • 関口定美*, 仲井邦彦*, 松田典子*
  • *北海道赤十字血液センター研究部
  • 循環制御, 12(4) : 1991, 761-765.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る