雑誌名:循環制御 2005年26巻2号

  • 学会主催
  • 橋本敬太郎
  • 山梨大学医学部薬理学教室
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 97-97.
  • 【アブストラクト】
  • 司会の言葉
  • 伊東春樹
  • 心臓血管研究所付属病院
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 99-99.
  • 【アブストラクト】
  • 冠動脈硬化に関する最近の考え方と薬物療法
  • 木下誠
  • 帝京大学内科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 100-102.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 冠動脈インターベンションの長期予後改善のために(心臓リハビリテーションの重要性)
  • 横井宏佳
  • 小倉記念病院循環器科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 103-107.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ステント後再狭窄と生活習慣の改善-SMT(Super Medical Therapy):NCEP(National Cholesterol Educational Program)とAHA(American Heart Association)に基づいた食事療法と運動療法によるダイエットは日本人の虚血性心疾患における血中脂質を改善し, 再狭窄率を減少させる-
  • 中山理一郎, 根本正則, 乳井伸夫, 羽鳥慶, 小久保義和, 松田督, 鬼柳尚, 澤野真人, 有馬瑞浩, 山中修
  • 国際親善総合病院循環器内科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 108-110.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血性心疾患における突然死と運動療法
  • 野原隆司
  • (財)医学研究所北野病院循環器内科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 111-113.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 冠動脈硬化と運動療法
  • 伊東春樹
  • 心臓血管研究所付属病院
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 114-118.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 総合討論
  • 編集部
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 119-125.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管・心筋再生治療への期待-序論-
  • 片桐敬
  • 昭和大学第三内科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 126-126.
  • 【アブストラクト】
  • 細胞移植と再生医療-末梢血管病から難治性心臓病ヘ-
  • 松原弘明1, 2, 辰巳哲也1, 林宏鑑1, 2, 中島規雄1, 2
  • 1京都府立医科大学大学院循環器病態制御学, 2京都大学医学部探索医療センター「重症心不全への細胞移植プロジェクト」
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 127-134.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 細胞内アルカリ化と血管機能
  • 若林一郎*, 諏佐真治*, 後藤薫**
  • *山形大学医学部環境病態統御学講座環境病態医学分野, **山形大学医学部情報構造統御字講座組織細胞生物学分野
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 135-139.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Differential stereoselective effects of levobupivacaine, bupivacaine and dexbupivacaine on the heart in isolated rat hearts
  • Kazuya Urashima*, Yoshiro Sohma**, Yoshio Ijiri***, Shiori Terai****, Takashi Umeda**, Yuka Kawakami*, Takako Nishihori*, Yoshihiko Hirotani*, Kazuhiko Tanaka*
  • *Department of Clinical Pharmacy and Clinical Pharmacokinetics, Osaka University of Pharmaceutical Sciences, **Department of Physiology, Osaka Medical College, ***Department of Pharmacy, Osaka Medical College Hospital, *****Department of Hygienic Chemistry, Osaka University of Pharmaceutical Sciences, ******Department of Clinical Acupuncture, Kansai College of Oriental Medicine
  • Circulation Control, 26(2) : 2005, 140-147.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心拍動下CABGにおける右心バイパス併用の術後管理への影響
  • 矢部充英*, 山田徳洪*, 東浩司*, 池田和世*, 細野由佳子*, 寺井岳三*
  • 大阪労災病院麻酔科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 148-151.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 尿管結石除去術の麻酔中にアナフイラキシーショックに陥り心肺停止となった1症例
  • 小澤章子*, 兵頭亜希子*, 中野貴明*, 岡本浩嗣*, 外須美夫*, 丸山宏**, 野見山延***
  • *北里大学医学部麻酔科学, **白金クリニック, ***独立行政法人国立病院機構甲府病院
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 152-155.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 人工心肺離脱直後に原因不明の気道出血を来たした1症例
  • 本多泰子, 金澤雅, 笹野淳, 日野博文, 舘田武志
  • 聖マリアンナ医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 156-158.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第78回日本薬理学会年会
  • 光山勝慶
  • 熊本大学大学院医学薬学研究部生体機能薬理学
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 159-160.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第69回日本循環器学会
  • 市来俊弘
  • 九州大学病院循環器内科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 161-162.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第32回日本集中治療医学会学術集会
  • 公文啓二
  • 姫路聖マリア病院救急部
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 163-164.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 麻酔科医に必要な人工心肺の知識 黒澤博身, 野村実, 監修 真興交易活繽聡o版部, 東京, 2003, 定価3,990円
  • 小堀正雄
  • 菊名記念病院麻酔科
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 171-172.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)麻酔中の経食道心エコーの現況について(岩手県:O. A. )
  • 野村実
  • 東京女子医科大学麻酔科学
  • 循環制御, 26(2) : 2005, 173-174.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る