雑誌名:循環制御 1999年20巻1号

  • EDHF-もう1つの内皮由来弛緩因子-
  • 菅野盛夫*
  • *北海道大学大学院医学研究科情報薬理学講座細胞薬理学分野
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 1-1.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 司会の言葉
  • 岩月尚文*
  • *東北大学歯学部附属病院麻酔科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 3-3.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • ラット腸間膜血管床におけるβアドレナリン受容体を介する血管拡張作用
  • 岩下眞之*, 遠藤正之*, 奥村福一郎*
  • *横浜市立大学医学部麻酔科学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 4-9.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 左心室時変エラスタンスと心収縮期時相の解析による左心室-大動脈カップリング(Ees/Ea)の算定法
  • 重見研司*, 林和子*, 田中義文*, 宍戸稔聡**, 砂川賢二**
  • *京都府立医科大学集中治療部, **国立循環器病センター研究所循環機能動態部
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 10-17.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 敗血症性ショック初期動物モデルにおける心筋βアドレナリン受容体を介した陽性変力作用減弱に関する検討
  • 松田直之*, 丸藤哲*, 服部裕一**, 菅野盛夫**, 劒物修*
  • *北海道大学医学部麻酔学講座, **北海道大学医学部情報薬理学講座細胞薬理学分野
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 18-25.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Single ischemic preconditioning(PC)と異なりRepetitive PC(5分虚血・5分再灌流2回)はウサギ60分虚血モデルにおいても梗塞縮小効果を持つ
  • 宇野嘉弘*, 湊口信也*, 荒井正純*, 西田佳雄*, 苅谷達也*, 橋本和明*, 藤原久義*, 藤原兌子**
  • *岐阜大学医学部第2内科, **京都女子大学家政学部食物栄養科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 26-29.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 慢性透析患者に対するCABG周術期の循環管理-77例の経験から-
  • 西田博*, 田中佐登司*, 富岡秀行*, 廣田潤*, 田鎖治*, 野々山真樹*, 新浪博*, 平田鉄也*, 冨沢康子*, 川合明彦*, 青見茂之*, 八田光弘*, 遠藤真弘*, 小柳仁*
  • *東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 30-33.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 司会の言葉
  • 武田純三*
  • *慶應義塾大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 35-35.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • オシロメトリック法を用いた自動血圧測定の限界
  • 落合亮一*
  • *慶應義塾大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 36-39.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 法的側面からみた術中管理-血圧は何分ごとに測るべきか-
  • 藤堂裕*
  • *慶應義塾嘱託
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 40-44.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血圧低下はどこまで容認できるか-脳機能の観点から-
  • 中木村和彦*
  • *山口大学医学部麻酔・蘇生学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 45-50.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 低血圧の限界-心臓の観点から-
  • 稲田英一*
  • *帝京大学医学部麻酔科学講座
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 51-55.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血圧低下はどこまで容認できるか-肝臓から-
  • 貝沼関志*
  • *藤田保健衛生大学医学部麻酔科・救命救急センター
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 56-64.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血におけるK+チャネルの機能と心収縮
  • 有田眞*
  • *大分医科大学生理学第2生理学
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 65-73.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血性心疾患における低用量ドブタミン負荷時の冠血流動態-ドプラーガイドワイヤーによる検討-
  • 尾林徹*, 岡本美弘*, 徳永毅*, 飯泉智弘*, 萩元宣彦**, 丹羽明博**
  • *取手協同病院循環器内科, **武蔵野赤十字病院循環器科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 74-79.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 胸部大動脈手術麻酔管理における局所脳内酸素飽和度の有用性
  • 秋山潤根*, 奈良範子*
  • *岩手医科大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 80-85.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • くも膜下出血術後における潜在的膵機能障害
  • 加藤真弓*, 野村実**, 小高桂子*, 長沢千奈美**, 野村ゆう子**, 鈴木英弘**
  • *済生会栗橋病院麻酔科, **東京女子医科大学麻酔科学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 86-89.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 新しい循環動態解析の指標:Wave Intensity
  • 菅原基晃*, 仁木清美*
  • *東京女子医科大学基礎循環器科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 90-97.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • AICD埋込みの麻酔中のpEEGモニター
  • 原康治*, 関一平**, 舘田武志*, 青木正*, 塚本毅***
  • *聖マリアンナ医科大学麻酔学教室, **聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救命センター, ***聖マリアンナ医科大学中央手術部
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 98-101.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 褐色細胞腫の麻酔管理と皮膚末梢血流量測定
  • 玉木章雅*, 野中明彦*, 小口健史*, 熊澤光生*
  • *山梨医科大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 102-105.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • The Next Generation
  • 秋本剛秀*
  • *東京女子医科大学循環器外科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 106-108.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 岩手医科大学附属循環器医療センター
  • 江石清行*
  • *岩手医科大学附属循環器医療センター
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 109-110.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第71回米国心臓学会(AHA)
  • 夛田浩*
  • *群馬県立循環器病センター循環器内科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 111-112.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第34回日本移植学会総会
  • 深尾立*
  • *筑波大学臨床医学系外科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 113-114.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第1回医用近赤外線分光法国際シンポジウム
  • 浜岡隆文*
  • *東京医科大学衛生学公衆衛生学教室
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 115-117.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)小切開開心術の周術期管理について御教示下さい. -経食道心エコー法によるモニタリングを中心に-(東京都M・S)
  • 中尾文弥*, 大西佳彦*
  • *国立循環器病センター麻酔科
  • 循環制御, 20(1) : 1999, 125-126.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る