雑誌名:循環制御 1983年4巻1号

  • 循環器疾患の予後について
  • 吉利和*
  • *浜松医科大学, *東京大学
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 1-2.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 1. 不整脈発生の機序
  • 橋本敬太郎*
  • *山梨医科大学薬理学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 4-9.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 2. 判定し難い不整脈, 間違い易い不整脈
  • 沢山俊民*, 水谷敬一*
  • *川崎医科大学内科・循環器部門
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 10-17.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 3. 一般手術と麻酔中不整脈
  • 檀健二郎*, 内藤博文*, 真鍋治彦*
  • *福岡大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 18-25.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 4. 低体温と不整脈
  • 涌沢玲児*
  • *岩手医大医学部麻酔科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 26-32.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 5. 中枢疾患と不整脈
  • 内田盛夫*
  • *関西医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 33-39.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 6. 手術・麻酔中の不整脈の治療
  • 宮崎正夫*, 依田建吾*
  • *京都府立医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 40-52.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 7. 心臓手術と不整脈
  • 桜井潤司*, 三崎拓郎*, 飯田茂穂*, 大平政人*, 岩喬*
  • *金沢大学医学部第1外科学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 53-58.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 8. WPW症候群の不整脈と麻酔
  • 村上誠一*, 遠山一喜*
  • *金沢大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 59-65.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 手術麻酔と不整脈
  • 高折益彦*1, 檀健二郎*2, 沢山俊民*3, 宮崎正夫*4, 岩喬*5, 涌沢玲児*6, 山本道雄*7, 内田盛夫*8, 橋本敬太郎*9
  • *1川崎医科大学麻酔科, *2福岡大学医学部麻酔科, *3川崎医科大学循環器内科, *4京都府立医科大学麻酔科, *5金沢大学医学部第1外科, *6岩手医科大学麻酔科, *7岐阜大学医学部麻酔科, *8関西医科大学麻酔科, *9山梨医科大学薬理学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 67-93.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 体循環動態と静脈内麻酔薬-心臓への影響を中心に-
  • 上松治孝*, 山本道雄*
  • *岐阜大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 95-103.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管内視鏡の現況
  • 中島伸之*, 安藤太三*, 藤田毅*, 曲直部寿夫*
  • *国立循環器病センター血管外科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 104-110.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心筋梗塞と血清ミオグロビン
  • 三好和夫*, 川井尚臣**, 足立克仁**, 斉藤史郎**
  • *沖中記念成人病研究所, **徳島大学医学部第1内科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 111-123.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 気管内心機図の波形分析とその心機能評価への応用
  • 真木博幸*
  • *慶応義塾大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 125-134.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 代謝性アシドーシスにおけるドパミン, ドブタミンの心筋収縮性に及ぼす効果
  • 劔物修*, 田中亮*
  • *北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 135-140.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カリクレイン-キニン系-とくにブラジキニンの炎症における役割について-
  • 内田泰弘*
  • *北里大学医学部薬理学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 141-148.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 硫酸アトロピンで誘発された高度房室ブロックの一例
  • 吉田達彦*, 藤田晃*, 田中経一*, 檀健二郎*, 藤野正典**
  • *福岡大学医学部麻酔科, **福岡大学医学部第2内科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 149-154.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 倫理委員会の成り立ちとその後
  • 斎藤隆雄*
  • *徳島大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 158-158.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Captopril
  • 国府達郎, 橋本治久
  • 愛媛大学医学部第2内科
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 159-161.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カテコールアミンの測定
  • 扇谷茂樹
  • 国立循環器病センター臨床検査部
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 162-166.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (問)Coronary Scoreという言葉を聞きますが, 北里大学医学部麻酔科の野見山先生にお答えいただきたい. (大阪T生)
  • 野見山延
  • 北里大学医学部麻酔科学
  • 循環制御, 4(1) : 1983, 167-168.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る