雑誌名:循環制御 2011年32巻1号

  • 包括医療評価(DPC/PDPS)における診療のあり方
  • 小山信彌
  • 東邦大学医学部外科学講座心臓血管外科
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 1-2.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 高血糖病態が血管平滑筋機能に及ぼす影響
  • 木下浩之
  • 和歌山県立医科大学医学部麻酔科学教室
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 3-9.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 大動脈狭窄症治療における新しい時代の到来―経カテーテル的大動脈弁植え込み術の現状とその将来―
  • 倉谷徹
  • 大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 10-16.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 薬物の「副の作用」としてのQT延長
  • 加藤隆児, 井尻好雄, 田中一彦
  • 大阪薬科大学臨床薬剤学研究室
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 17-21.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 術前より高度の貧血がみられた輸血拒否患者の緊急手術の麻酔管理
  • 大迫正一, 林行雄, 安江雄一, 松山恭悠, 田村岳士, 真下節
  • 大阪大学医学部附属病院麻酔科
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 22-25.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 食道癌根治術々後管理における動脈圧波形解析法の有用性について―一回拍出量変化を中心に―
  • 笠置益弘*, 山口敬介*, 竹内和世*, 岩沼佳見**, 梶山美明**, 鶴丸昌彦**, 釘宮豊城*, 稲田英一*
  • *順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック講座, **順天堂大学医学部上部消化管外科学講座
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 26-31.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Effects of Oral Clonidine Premedication on the Hypotensive Response to Nicardipine during Isoflurane and Nitrous Oxide Anesthesia
  • Maiko Nakajima, Takashi Horiguchi, Toshiaki Nishikawa
  • Department of Anesthesia and Intensive Care Medicine, Akita University Graduate School of Medicine
  • Circulation Control, 32(1) : 2011, 32-37.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Massachusetts General Hospital
  • 徳田賢太郎
  • マサチューセッツ総合病院麻酔科
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 38-41.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 英国バーミンガムこども病院での生活
  • 櫻井寛久
  • Department of Pediatric Cardiac Surgery Birmingham Children's Hospital
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 42-44.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 米国心臓病学会2010
  • 坂本隆史
  • 九州大学大学院医学研究院循環器内科学
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 45-46.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血性心筋症に対してCABGのみとCABGに左室形成を加えた治療の無作為比較試験(STICH試験)
  • 夜久均
  • 京都府立医科大学大学院医学研究科心臓血管外科学
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 47-47.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • STICH試験の問題点を解明する
  • 夜久均
  • 京都府立医科大学大学院医学研究科心臓血管外科学
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 47-47.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • STICH試験はエビデンスに基づいた結果を出している
  • 夜久均
  • 京都府立医科大学大学院医学研究科心臓血管外科学
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 47-48.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • BLS Providerが胸骨圧迫で胸に置く手の位置の検討
  • 岡田和夫
  • 日本蘇生協議会
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 48-49.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心肺蘇生時のmicrocirculationの画像観察(溺水者の低体温時での観察)
  • 岡田和夫
  • 日本蘇生協議会
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 49-49.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • オーストラリアの小児院外心停止の疫学
  • 岡田和夫
  • 日本蘇生協議会
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 49-49.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心停止後の軽度低体温法が院内死亡率を減らす
  • 岡田和夫
  • 日本蘇生協議会
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 49-50.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 急性非代償性心不全患者におけるループ利尿薬の使用法
  • 北本史朗
  • 九州大学大学院医学研究院先端心血管治療学講座
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 50-50.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 無線植込み型血行動態モニタリングは慢性心不全患者の入院予防に有用
  • 北本史朗
  • 九州大学大学院医学研究院先端心血管治療学講座
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 50-50.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第Xa因子阻害剤Apixabanの心房細動塞栓症予防効果
  • 北本史朗
  • 九州大学大学院医学研究院先端心血管治療学講座
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 50-51.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 遺伝学的メタ解析によるCRP濃度と冠動脈疾患の因果関係の検討
  • 北本史朗
  • 九州大学大学院医学研究院先端心血管治療学講座
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 51-51.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • CoSTR2010年新ガイドラインにおけるニフェカラントの位置づけ
  • 安田聡, 下川宏明
  • 東北大学大学院医学系研究科循環器内科学
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 55-60.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)抗血小板薬の副作用についてご教示下さい (大阪府: S.I.)
  • 加藤隆児
  • 大阪薬科大学臨床薬剤学研究室
  • 循環制御, 32(1) : 2011, 61-62.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る