雑誌名:循環制御 1981年2巻1号

  • 巻頭言
  • 安孫子保
  • 旭川医科大学薬理学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 1-2.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • POB(Phenoxybenzamine)後を考える
  • 吉矢生人
  • 大阪大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 5-7.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管拡張薬の薬理
  • 岡源郎*, 水口和生**
  • *徳島大学医学部薬理学教室, **徳島大学医学部附属病院薬剤部
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 9-14.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 術中の血管拡張療法
  • 大村昭人, 岡田和夫
  • 帝京大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 15-25.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 術後異常血圧上昇への対策
  • 劔物修, 田中亮
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 27-33.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 開心術後の末梢血管拡張療法-Phentolamineと静注用Nitroglycerinの比較-
  • 公文啓二, 田中一彦
  • 国立循環器病センターICU
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 35-42.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 急性心筋梗塞に対する血管拡張薬療法
  • 木全心一, 広沢弘七郎
  • 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所内科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 43-48.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • プロスタグランディンE1による血管拡張療法
  • 岸義彦, 畔政和
  • 国立循環器病センター麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 49-57.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 褐色細胞腫患者に対するプラゾシン療法
  • 岡憲史*, 辻本俊弥*, 太城力良*, 吉矢生人*, 井上督三**, 後藤精司***
  • *大阪大学医学部麻酔学教室, **大阪大学医学部第二外科学教室, ***大阪大学医学部老年病医学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 59-65.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血圧自動制御の試み
  • 光藤努, 田中義文, 宮崎正夫
  • 京都府立医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 67-72.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 座談会 血管拡張療法-POB後を考える
  • 吉矢生人*1, 岡源郎*2, 木全心一*3, 田中一彦*4, 岡田和夫*5, 大村昭人*5, 劔物修*6, 岸義彦*7, 斎藤隆雄*8, 岡憲史*1, 光藤努*9
  • *1大阪大学医学部麻酔科, *2徳島大学医学部薬理学, *3東京女子医科大学日本心臓血圧研究所内科, *4国立循環器病センターICU, *5帝京大学医学部麻酔科, *6北里大学医学部麻酔科, *7国立循環器病センター麻酔科, *8徳島大学医学部麻酔科, *9京都府立医科大学麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 73-107.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心筋の基質代謝と全身麻酔 II. 基質利用からみた心筋代謝と麻酔
  • 富野武人
  • 徳島大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 109-119.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第8回日本集中治療医学会総会印象記
  • 劔物修
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 120-120.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 脳循環研究の最近の動向
  • 奥田佳朗, 得津佳道, 武下浩
  • 山口大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 121-132.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • グルカゴンの心臓に及ぼす作用と麻酔
  • 斉藤隆雄, 岡崎亀義, 坂田正策
  • 徳島大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 133-144.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 低血圧麻酔の安全限界
  • 田中亮, 劔物修, 野見山延, 村上雅子
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 145-151.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 犬の冠循環における臨界閉鎖現象と心停止後の臨界再開通現象について
  • 中條信義
  • 徳島大学歯学部附属病院麻酔室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 152-152.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 人為低体温時の循環動態
  • 涌沢玲児
  • 岩手医大医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 153-161.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 心電図自動診断の現況
  • 坂東重信, 森博愛, 水沼良幸, 横井良明
  • 徳島大学医学部第2内科学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 163-170.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Halothane抑制心筋に対するdopamine, dobutamineの効果
  • 劔物修, 田中亮
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 171-177.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 麻酔覚醒後発生した一過性心筋虚血の治療経験
  • 斎藤隆雄, 岡崎亀義, 荒瀬友子, 福田勝, 渡辺美子, 篠原祥三
  • 徳島大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 179-189.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 中心静脈カテーテリゼーションとその合併症
  • 村上典之, 上松治孝
  • 岐阜大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 191-196.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 食品薬品安全センター秦野研究所
  • 橋本虎六, 小野宏
  • 食品薬品安全センター秦野研究所
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 197-199.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Disopyramide
  • 水谷敬一, 沢山俊民
  • 川崎医科大学循環器内科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 201-203.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管内酸素分圧測定装置
  • 劔物修
  • 北里大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 204-204.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • フェニトイン
  • 泉堯, 石橋隆治, 安孫子保
  • 旭川医科大学薬理学教室
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 205-206.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 質疑応答
  • 小川龍
  • 群馬大麻酔科
  • 循環制御, 2(1) : 1981, 207-208.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る