雑誌名:循環制御 1998年19巻3号

  • 概念の整理
  • 吉村望*
  • *鹿児島大学医学部麻酔・蘇生学講座
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 313-313.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 司会の言葉
  • 熊澤光生*
  • *山梨医科大学医学部麻酔科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 315-315.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 抗不整脈薬
  • 小森貞嘉*
  • *山梨医科大学第2内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 316-320.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管拡張薬
  • 小松徹*, 木村智政*, 藤原祥裕*, 西脇公俊**, 島田康弘*
  • *名古屋大学医学部麻酔学講座, **名古屋第1日赤病院
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 321-326.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 血管収縮薬の使用状況とその問題点
  • 中島幹夫*, 十時忠秀*
  • *佐賀医科大学附属病院手術部
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 327-331.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 強心薬の有用性の再評価
  • 大下修造*, 田中克哉*
  • *徳島大学医学部麻酔学教室
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 332-335.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 静注用冠拡張薬の再評価
  • 栗田明*, 高瀬凡平**
  • *防衛医科大学校医療工学部門, **防衛医科大学校内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 336-340.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • β遮断薬
  • 宮島栄治*
  • *横浜市立大学医学部附属浦舟病院第2内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 341-345.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 司会の言葉
  • 岸田浩*
  • *日本医科大学第1内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 347-347.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 薬物療法の選択
  • 草間芳樹*
  • *日本医科大学第1内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 348-352.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 冠動脈疾患のInterventional therapy〜血管内超音波による評価〜
  • 本江純子*, 斎藤穎*, 上松瀬勝男*
  • *日本大学医学部第2内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 353-358.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 不安定狭心症の病態と治療戦略-特に虚血の流血中マーカーについて-
  • 富田喜文*
  • *日本医科大学第1内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 359-364.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 冠動脈硬化の治療-高脂血症治療と大規模臨床試験-
  • 石川俊次*
  • *防衛医科大学校第1内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 365-368.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 総合討論
  • 岸田浩*1, 草間芳樹*2, 本江純子*3, 石川俊次*4, 富田喜文*5, 住吉
  • *1日本医科大学第1内科, *2日本医科大学第1内科, *3日本大学医学部第2内科, *4防衛医科大学校第1内科, *5日本医科大学第1内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 369-373.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 最近の不整脈の治療
  • 片桐敬*, 小林洋一*, 村上幹高*, 馬場隆男*
  • *昭和大学医学部第3内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 374-378.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 人工赤血球研究の現況-循環系への影響の少ない新たなヘモグロビン系人工酸素運搬体の開発-
  • 佐久間一郎*, 仲井邦彦**, 富樫廣子***, 坂野上淳****, 藤井聡*, 吉岡充弘***, 佐藤洋**, 北畠顯*
  • *北海道大学医学部循環器内科, **東北大学大学院医学系研究科環境保健医学分野, ***北海道大学大学院医学研究科機能薬理学, ****北海道大学電子科学研究所超分子分光
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 379-386.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 体外循環後症例における消化管領域の循環動態の検討
  • 高橋徹*, 国元文生**, 小谷野哲也*, 石川進*, 大滝章男*, 長谷川豊*, 大木聡*, 坂田修治*, 村上淳*, 森下靖雄*
  • *群馬大学医学部第2外科, **群馬大学医学部集中治療部
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 387-391.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 開胸術における連続心拍出量測定装置と冷却水注入法との比較-その有用性について-
  • 坂本三樹*, 舘田武志*, 青木正*, 島田厚**, 長田博昭**
  • *聖マリアンナ医科大学麻酔学教室, **聖マリアンナ医科大学第3外科学教室
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 392-397.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の麻酔管理
  • 伊藤寛之*, 太田隆史*, 曽我部豊*, 西元史哉*, 本間豊彦*, 一色淳*
  • *東京医科大学麻酔学教室
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 398-401.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 冠動脈バイパス術人工心肺離脱時のアムリノン, ミルリノン, オルプリノン投与の相違
  • 謝慶一*, 下川充*, 川口昌彦*, 岩阪友俗*, 呉原弘吉*, 井上聡己*, 北口勝康*, 古家仁*
  • *奈良県立医科大学麻酔科学教室
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 402-405.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • カルシトニン遺伝子関連ペプチドによるビーグルにおける低血圧麻酔時の全身的および局所的血行動態への影響
  • 原島敏也*
  • *帝京大学医学部麻酔科学講座
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 406-411.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 虚血性心疾患に対する抗血小板薬の役割
  • 児玉和久*, 朝倉正紀*, 平山篤志*
  • *大阪警察病院心臓センター内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 412-415.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • Herz-Zentrum Bad Krozingen Kardiologie・Kardiochirurgie・Rehabilitation バッドクロツィンゲン心臓センター(独)
  • 星崎洋*
  • *群馬県立循環器病センター循環器内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 416-417.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第21回米国ショック学会印象記
  • 岡田和夫*
  • *帝京大学医学部麻酔科学講座
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 418-419.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 第10回ヨーロッパ麻酔学会
  • 岡村篤*
  • *北海道大学医学部麻酔学講座
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 420-421.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • 不整脈治療薬 コハク酸シベンゾリン
  • 野上昭彦*
  • *群馬県立循環器病センター循環器内科
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 429-433.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • (質問)臨床の場でのアドレノメデュリンと循環動態との関連についてご教示下さい(東京都:K・T)
  • 永谷憲歳*, 寒川賢治**
  • *国立循環器病センター内科心臓部門, **国立循環器病センター研究所生化学部
  • 循環制御, 19(3) : 1998, 434-437.
  • 【アブストラクト】 【全文PDF】
  • » ページの上に戻る
  • » 年度・巻号数一覧ページに戻る